1. ホーム
  2. ニュース
  3. 岡崎中学校で出張講義(PEVEサイエン...
News

ニュース

岡崎中学校で出張講義(PEVEサイエンススクール)

  • サステナビリティ

プライムアースEVエナジー株式会社は、湖西市立岡崎中学校の3年生の生徒を対象に出張講義「PEVEサイエンススクール」を実施しました。科学や電池に対する関心を高め、将来の日本の科学技術を担う人材育成に繋げることを目的にしています。

当日は、当社で電池開発を担っている技術部門の社員が講師を務めました。

電池の仕組みに関する講義では、バッテリーパックの実物大サンプル等の展示を行い、どのような材料を使って高性能な電池がつくられているか解説しました。   また、レモンやジャガイモ・バナナを使って簡易電池をつくる実験では、「電池になりやすいフルーツはあるか?」という質問に対し、講師が「レモンやオレンジなど酸性の強いフルーツ」などと説明しました。

当社製品が搭載されているハイブリッド車「レクサス」「ヤリス」、燃料電池車「ミライ」の展示も行い、電池に関する知識を増やすだけでなく、実際に見て、触れて、電池を身近に感じてもらいました

出張講義の概要


【開催日】

2022年12月9日(金)


【開催地】

湖西市立岡崎中学校


【参加者】

中学校3年生の生徒(4クラス120名)


【内容】

・電池の仕組みと材料の解説

・フルーツ電池実験

・ハイブリッド車の見学