News
ニュース
鷲津中学校で出張講義(環境学習)
- サステナビリティ



プライムアースEVエナジー株式会社は、湖西市立鷲津中学校の1年生を対象に出張講義を実施しました。環境問題やSDGsに対する関心を高め、将来の人材育成に繋げることを目的にしています。
当日は、環境に優しい工場づくりに取り組む社員が、地球温暖化問題やプラスチック問題、SDGsなどについて説明しました。
生徒からは活発に質問が出て、「SDGsの目標は、2030年までに達成できるのか?」という問いに対しては、講師が「達成できるかどうかは、私たち一人ひとりの行動にかかっています」などと答えました。
【開催地】
湖西市立鷲津中学校
【開催日】
2022年10月28日(金)
【参加者】
湖西市立鷲津中学校1年生の生徒(5クラス約150名)
【内容】
・地球温暖化、プラスチック問題の現状
・SGDsとは何か