Philosophy

フィロソフィー

当社の経営や共に働く仲間の進むべき道を示す羅針盤として、
トヨタグループの始祖の想いや、これまで培ってきたものを踏まえて策定しました。

経営の「核」 豊田綱領 Toyoda Precepts

  • 一、 上下一致、至誠業務に服し、
    産業報国の実を拳ぐべし
  • 一、 研究と創造に心を致し、
    常に時流に先んずべし
  • 一、 華美を戒め、質実剛健たるべし
  • 一、 温情友愛の精神を発揮し、
    家庭的美風を作興すべし
  • 一、 神仏を尊崇し、
    報恩感謝の生活を為すべし
Purpose

トヨタバッテリーの 社会的存在目的

人と地球を想い
バッテリーの力で
未来を切り拓く

トヨタグループの始祖である豊田佐吉翁は“母を想う心”
が根底にありました。
その想いを引き継ぎ、世界中の人々や地球環境に想いを馳せ、
革新的で豊かな未来を切り拓きまます。

Vision

トヨタバッテリーが 創りたい未来

バッテリーの
可能性を解き放ち
笑顔に充ちた暮らしへ

バッテリーの可能性に挑戦し続けることで、モビリティをはじめとした様々な分野の発展を導き、
笑顔に充ちた暮らしの実現を目指します。

Values

トヨタバッテリーが 大切にする価値観

  • 誰かを想いやる

    佐吉翁の“母を想う心”が原点であり、
    安全性/品質には特に拘り、
    家族、お客様、社会の幸せを願います。

  • 常にシンカする

    維持ではなく、カイゼン活動などを通じて、
    常にシンカ(進化/深化)し続けます。

  • 新たな道に挑む

    ベンチャー精神/パイオニア精神のもと、
    市場をつくるという責任感を持ち、
    未知の世界に挑戦します。